地域との交流
地域との交流

青壮年部の活動
JA静岡市青壮年部では、農業振興はもとより、仲間づくり、自分づくりの場として、青壮年部活動を行っています。これまで、食農教育事業や環境保全活動など様々な活動を通じて、地域農業の振興や地域貢献に寄与しています。
そして今、さらに活動を活発にし我々が農業の未来を築いていくために、語り合える仲間・支えあえる仲間を募っています。
そして今、さらに活動を活発にし我々が農業の未来を築いていくために、語り合える仲間・支えあえる仲間を募っています。
女性部の活動
JA女性部とは、JAをよりどころに集まった女性の組織です。自分の生きがい、家族の暮らしとゆとり、地域のふれあい作りなど学習と交流を通じ、皆で楽しくやっていきたいと思う女性の集まりです。
1支店1協同活動
JA静岡市「1支店1協同活動」は、農業と地域社会に根ざした組織として社会的役割を誠実に果たすため、組合員・地域の最も近くにある支店が、地域の一員として『親しまれ、信頼され、地域の拠点として貢献...
家庭農園
...
食農体験
JA静岡市では、静岡市内の在住者を対象に、自然とのふれあいや農業に対する理解を深めていただけるよう、駿河区大谷に市民農園を開園しています。
土作りの基本から種まきや苗の植え付け、栽培管理、収穫までの一連作業について、実技指導を行っています。
土作りの基本から種まきや苗の植え付け、栽培管理、収穫までの一連作業について、実技指導を行っています。
シズ・カレ
輝く女性(ひと)のための学舎(まなびや)JA静岡市オトナ女子短大「シズ・カレ」は、管内に在住する20~40歳の女性を対象に、学びの場・仲間作りの場を提供しています。
次世代のJAファンづくりや、将来...