地域との交流
青壮年部の活動
2018.04.06【トピックス | 青壮年部】第26回青壮年部通常総会を開催2018.02.06【トピックス | 青壮年部】JA東京むさし三鷹地区青壮年部と交流2018.01.22【トピックス | 青壮年部 | 女性部】活動事例発表大会で佐藤さん県大会出場! 青年部・女性部発表大会中部地区予選会2017.08.31【トピックス | 営農 | 青壮年部】青壮年部員チームが優勝! 静岡県茶生産青年茶審査技術競技会2017.08.24【トピックス | 青壮年部 | 女性部】青壮年部と女性部がJA役員と意見交換
語ろう 農業の未来!
楽しもう 農業パラダイス!
JA静岡市青壮年部では、農業振興はもとより、仲間づくり、自分づくりの場として、青壮年部活動を行っています。これまで、食農教育事業や環境保全活動など様々な活動を通じて、地域農業の振興や地域貢献に寄与しています。
そして今、さらに活動を活発にし我々が農業の未来を築いていくために、語り合える仲間・支えあえる仲間を募っています。
JA静岡市青壮年部の活動紹介
食農教育活動
- 小中学生を対象とした農業体験学習
- 独身女性を対象のウイークエンドアグリ事業
自然環境保全活動(環境清掃活動)
- 青壮年部・女性部・農協役職員・他業種との合同
自分づくり・仲間づくり(講習会・視察研修等)
- 茶部会・みかんラボ・食農勉強会等の事業への参加
- ボウリング大会・県青壮年連盟事業等への参加
農産物販売促進活動(農業PR活動)
- 各種イベント・農業祭への参加
- 他業種との食育活動の実施
教育文化活動
- 視察研修
- 勉強会
新規事業
- ビール作成事業(原材料の大麦、ホップを栽培してビールを作る!)
【青壮年部加入の申込・お問合せはこちら 】
JA静岡市 営農課 |
054-288-8440
(担当:山本) |
---|